ヘナ 専門店 ピアオンラインショップ

ヘナ 専門店 ピアオンラインショップ

ヘナ 専門店 ピアオンラインショップ

健康に白髪をそめるには上質なヘナ


ヘナで白髪染めをするメリット

初めてヘナで白髪染めをするけど、市販の白髪染めとの違いはなに?


天然成分で髪や肌に負担をかけず、安全で髪を傷めることなく染められる。


ヘナの成分で髪にコシやハリを与えつやつやの髪になる。


使用を続けることにより、髪に艶とハリがでる。元気な頭皮を手に入れることができる。


ヘナの葉は自然の葉っぱなので環境にも優しいのです。



ヘナで白髪染めをするデメリット


市販の白髪染めよりも時間がかかる。>


ヘナ特有の香りがあるため人によっては気になることもある。


天然染料といっても絶対に安全とは言い切れない。植物アレルギーということもありますのでパッチテストをしましょう。


ヘナを初めてご使用になる方へのパッチテスト用の専用キットもピアオンラインでは販売していますのでまずはそちらをお薦めします。
パッチテストキットには親切なことにヘナの解説や使用方法などの資料がついていますのでヘナについて勉強もできます。

パッチテストに使用する製品情報

製品名:かの子のハーブヘナ2番

成分:ヘンナパウダー100%

パッチテストに使用する製品情報

製品名:インディゴ

成分:ナンバンアイ葉パウダー100%


もっと早くに知りたかった!!!


ピアオンラインのヘナはカラーで選ぶことができます。種類もアッシュ・ライトブラウン・ブラウン・ディープブラウン・ダークブラウン・ブラックとあり自分に合った物をチョイスできるナイスなショップであります。


もし自分がどのカラーがいいのか迷った場合はサイトからヘナ専門の美容師へ相談のメールを送ることもできます。ぜひピアエンタープライズのヘアケアセラピストに相談してあなたにピッタリのヘナを見つけてもらいましょう!


サイトから商品を見てもらえばわかりますが、とってもお洒落なパッケージなんです!

ピアの完全無添加ヘナの凄さ!


みなさんは髪を染めるのに市販の髪染めを使用したことがあることと思います。私も中学生ぐらいからすでに白髪で悩んでおり、定期的に薬局で購入した白髪染めを使っていました。


大人になった今でも市販の髪染めを購入して使っていたのですが、ある時に知り合いの人から、身体によくないから、ヘナにしたらと言われました。


しかし、当時はヘナなんて言われてもなんのことだか知りませんでしたので、いろいろ聞いたり、調べたりしました。


調べていくうちに、髪染めの知識が増えていき、ヘナに関しても詳しくなり、最終的にあるネットショップにたどり着くことになりました。


その通販サイトがピアオンラインショップでした。


それ以来、私はヘナで白髪染めをしています。 少し時間がかかっちゃいますけどね(笑)


無添加ヘナ専門店だから安全で健康を損なわない!


ピアエンタープライズで扱われている商品はオーガニック農法のヘナで農薬はいっさい使われておりません。さらにインドと日本で最も厳しい成分検査を受けており、公式サイトにも検査結果が詳しく掲載されております。


ピアエンタープライズで使用しているヘナの葉はカティスラリーフというもので、これは4種の等級に選別されるヘナの葉の頂点に位置します。カティスラ品質のヘナは染毛力、香り、使い心地その全てが特別です。


ピアエンタープライズの代表取締役である西郡かの子さん自身の体験からヘナの凄さがよくわかります。かの子さんがヘナに出会うまでは市販の髪染めを使っていたのですが、ヘナで白髪染めをするようになってからは、今までの体調不良が改善されていったそうです



無添加ヘナで白髪染め ピアオンライン


商品名1 商品名2 商品名3

PIA 無添加 & オーガニック ヘナカラー【ヘナ】 かの子のハーバルヘナ 35番 100g 単品

PIA 無添加 & オーガニック ヘナカラー【ヘナ】 かの子のハーバルヘナ 35番 100g

【ヘナ&インディゴ】 白髪染めセット  計200g


上記は一部製品の紹介ですが、いろいろ扱っていますので参考にしてください。


ヘナの使用法はとても簡単になっています。


大切なポイントは髪量にあった正しいパウダー量を使用すること。


ピアのヘナは無添加ですので急いで塗る必要がないのが特徴。


こだわりの5つの点が、農法・品質・鮮度・ブレンド・完全無添加。


ピアオンラインのヘナは香りもいいのでおすすめです。


販売業者
株式会社ピアエンタープライズ


運営統括責任者
西郡かの子


所在地
千葉県 八街市 八街 ほ 875-1


電話番号
043-440-0160


メールアドレス
piaenterprise.henna@gmail.com



インターネット通販のQ&A